
代表挨拶
私は大学在学時のホテルフロントでのアルバイトからホテル業界に触れ、その魅力にのめり込んでいきました。卒業後、道後温泉(愛媛県松山市)のホテルに就職し以降、ホテル業界に従事して参りました。途中にはリーマンショックや新型コロナウイルス感染症などによる宿泊施設に対する大ダメージを被ることも経験し、ホテル業界の厳しさも痛感しました。
また、現在ではコロナ禍が治まって以来の急激なインバウンド増加に伴うオーバーツーリズムや働き方改革によるスタッフの労務過多状態は慢性化しております。それも要因となり、宿泊業界は過去に無いほどの深刻な人材不足が課題となっております。サービススタッフの不足により、「売りたいけど売れない」という状況になってしまっている施設も少なくありません。
私たちは、宿泊業界の発展のためにも、施設様が抱える課題を施設様と同じ目線で考え、施設様の売上の向上と現場スタッフ様の労務改善のお役に立つサポートを提供しております。そのため私たちのサポートスタッフはホテル旅館での従事経験者のみで構成しております。施設様に思いに寄り添い、施設様、現場スタッフ様が表舞台で輝けるよう、陰で支える「黒子」のような存在であることをモットーにしております。
ONE&Only
代表 髙橋 志典

ロゴに込めた想い
One and Onlyを訳すと「唯一無二」でございます。
施設様における「唯一無二の価値」を見出し強い武器とすることで、他の施設との差別化を図り集客力を強化できると考えております。さらには施設様における「唯一無二の価値」は無限(∞)の可能性を秘めていると考えておりますので、ロゴにはその想いを込めております。(Oneの「O」とOnlyの「O」を合わせて「∞」)
また、黒字と赤字はそれぞれプラス面(黒字)、マイナス面(赤字)を意味します。施設様のプラス面とマイナス面を的確に把握、理解したうえで最も適したサポートをするという想いを込めております。